PS4版ウイイレ2021目線で登場したマンチェスターユナイテッドのアイコニックモーメント・レジェンドについてこの記事でまとめています。
PS4版目線のため、PS4版ウイイレ2021で登場しておらずウイイレアプリ版で2020から引き継げたIM(※1)に関してはこの記事では紹介していません。ご了承下さい
- Mアーウェン
- IMライアンギグス
- IMドワイトヨーク
- IMブライアンロブソン
- IMアンディコール
- IMスコールズ(旧)
など。またIMラッシュフォードも現状アプリ版のみの登場のため、これらのIMはPS4版で再び登場次第追記する予定です。
目次(もくじ)
ウイイレ2021版のマンチェスターユナイテッドIM(アイコニックモーメント)まとめ
ウイイレ2021で登場したマンチェスターユナイテッドのIM(アイコニック)ガチャは以下の通りです。
マンチェスターユナイテッドIM2021
- 11月19日~11月26日「Iconic Moment: MANCHESTER UNITED」
→IMパクチソン・IMスコールズ - 2月11日~2月18日「Iconic Moment: MANCHESTER UNITED」
→IMパクチソン・IMベッカム・IMフォルラン
2021版IMベッカム(New)のウイイレ2021能力値
1994/12/07の試合より。
入手方法
・【PS4&アプリ】2月11日~2月18日に開催されたIMガチャ「Iconic Moment: MANCHESTER UNITED」より
2021版IMベッカム(New)はプレースタイル:ボックストゥボックスのRMF
ベッカムに関してはとにかく種類が多いですよね。
ざっとあげるだけでも
ベッカム登場例
- 【※今回】2021版2月登場のIMベッカム(ボックストゥボックス)
- 2020版IMベッカム(クロサー)
- PS4版ウイイレ2021マンチェスターユナイテッドクラブエディション購入特典のIMベッカム(クロサー)
- レジェンド24歳版赤ユニベッカム(クロサー)
- レジェンド27歳版白ユニベッカム(ボックストゥボックス)
などなど様々なVerが登場していますが、その中でも今回のIMベッカムは歴代最強候補でもあります。
今回登場した2021版IMベッカムは1994年設定ということなので最大レベル上限がとにかく高いのが魅力となっています。
最大レベル上限はなんと47!
レベル1時点でも相当優秀ですが、ここから育成することで文字通り怪物じみた能力値へと変貌します。
RMFだけでなく、OMF/CMF/DMF/RWGどこで起用しても最強クラスの使用感に。
特にまだIMベッカムを持っていない方には1年通して主力になる超有能IMと言えるでしょう。
ただPS4版ウイイレ2021マンチェスターユナイテッドクラブエディション購入特典のIMベッカムを持っている方はそちらでもとにかく強いIMです。
後述でも詳しく紹介しますが、その他ベッカムの能力値はこちらです。
2020版IMベッカム(クロサー)↓
PS4版ウイイレ2021マンチェスターユナイテッドクラブエディション購入特典のIMベッカム(クロサー)↓
レジェンド24歳版赤ユニベッカム(クロサー)↓
レジェンド27歳版白ユニベッカム(ボックストゥボックス)↓
などなど様々なベッカムが登場していますが、試合に起用できるのは1種類のみとなっています。
IMフォルラン(New)のウイイレ2021能力値
2002/12/01の試合より。
入手方法
・【PS4&アプリ】2月11日~2月18日に開催されたIMガチャ「Iconic Moment: MANCHESTER UNITED」より
IMフォルラン(New)はプレースタイル:ラインブレイカーのCF
セレッソ大阪でもプレーしたフォルランのアイコニックが登場中。
ラインブレイカーながらもドリブル・パス値も高くて何でもこなせる起用なCFとなっています。
全部の能力値が優秀ですが、特にオフェンスセンス・決定力・キック力が極めて優秀なので相当使いやすいIMでしょう。
強烈なシュートをバンバン撃つことが可能です。
OMFの濃いポジション適正があってOMF起用でも面白そうな能力値とも言えますね。
2002年の試合から登場とのことで最大レベル上限が高いのも魅力の1つ。
育成+マンチェスターユナイテッドユニフォームを着せることで万能すぎる完全体CFに。
過去にもアトレティコ版IMフォルランも登場しましたが、どちらも非常に優秀なIMになります。
IMパクチソンのウイイレ2021能力値
2011/4/12の試合より。
入手方法
・【PS4&アプリ】11月19日~11月26日に開催されたガチャ「Iconic Moment: MANCHESTER UNITED」より
・【PS4&アプリ】2月11日~2月18日に開催されたガチャ「Iconic Moment: MANCHESTER UNITED」より
IMパクチソンはプレースタイル:ボックストゥボックスのLMF
スタミナ値が非常に高く攻守に走り回ってくれるタイプの選手です。
中盤はもちろん、両サイドのウイングからサイドバックまでこなせるポジション適正の広さも特徴の1つ。
このポジション適正の幅広さの特性上、能力値のバランスも良い感じになっています。
LMFとしてみると守備力が高めなので守備力も重視する方には嬉しい点ですね。
スキル構成も素晴らしく、
優秀なスキル
- コントロールカーブ
- ワンタッチシュート
- ピンポイントクロス
- チェイシング
- インターセプト
など対人戦でも役立つ優秀なスキルを豊富に所持しています。
また空きスキル枠がちょうど1つあるのも地味に大きくて、この枠に自分の好きなスキルを追加できるのも嬉しい点。
IMスコールズ(New)のウイイレ2021能力値
2003/2/25の試合より。
入手方法
・【PS4&アプリ】11月19日~11月26日に開催されたガチャ「Iconic Moment: MANCHESTER UNITED」より
IMスコールズ(New)はプレースタイル:プレーメイカーのCMF
キック力が極めて高く、シュート系スキル・パス系スキルを豊富に所持しているのが特徴のCMFとなっています。
フライパス値もカンストまで成長しますし、バックスピンロブ・低弾道ロブなどのスキルもあるのでえげつない軌道のロングパスを出せるのもIMスコールズの魅力ですね。
CMFとしては決定力も非常に高いですのでミドルシュートもどんどん狙えるというかなり独特な使用感のIMに。
今作の傾向的には最強選手とまではいきませんが、ロマン砲を備えた面白いIMと言えるでしょう。
コンディション安定度がMAXの8なのも嬉しい点。
IMベッカム(旧版)のウイイレ2021能力値
1996/5/26の試合より。
入手方法
【PS4】継続プレー特典IMガチャ
【アプリ】過去のIMガチャ
IMベッカム(旧版)はプレースタイル:クロサーのRMF
パス値・プレースキック値・カーブ値がカンストするのがIMベッカム最大の特徴です。
先ほどのIMスコールズ同様えげつない軌道のロングパスも出せますし、プレースタイル:クロサーを活かして精度抜群の神クロスを連発するなどの使い方も出来るのでとにかく使っていて楽しいIMとなっています。
フィジカル値・守備力が充分に高いのでRMFだけでなくOMFやCMFでも非常に優秀な選手です。
今作たくさんのFPが次から次に登場してきますがこれらのFPからスタメンを取られないだけの強さが間違いなくあるので、個人的にはめちゃめちゃおすすめなIMだと思っています。
アプリ版では2020からの引継ぎ、PS4版では継続プレー特典IMガチャ(↓)にて獲得できました。
IMベッカム(クラブエディション特典版)のウイイレ2021能力値
1996/8/17の試合より。
入手方法
・PS4版ウイイレ2021のマンチェスターユナイテッドクラブエディション購入特典
IMベッカム(クラブエディション特典版)はプレースタイル:クロサーのRMF
先ほどのIMベッカム(旧版)とは結構違いがあって、
- IMベッカム(クラブエディション特典版):ドリブル値・スピード値がかなり高め
- IMベッカム(旧版):守備力・フィジカル値がクラブエディション特典版よりも高め
- IMベッカム(2021版):最大レベル上限高め
といった感じになります。
使用感も変わりますが、基本的にはどれもめちゃめちゃ優秀なIMなので持っていれば1年通して主力で起用できます。
特にクラブエディション特典版のIMベッカムは最大レベル上限がこの総合値ながらも非常に高く、レベマ&クラブブーストをかけることで総合値は脅威の100超えになるのが魅力。
RMFを置かないフォーメーションでもOMFやCMFとしてもかなり強いですね。
ウイイレ2021版関連のレジェンドまとめ
以下はマンチェスターユナイテッドに関連したレジェンド(金背景)のまとめです。
現状のPS4版ウイイレ2021で登場済みのレジェンドのみをまとめています。
なのでアプリ版で引き継いだレジェンドなどは、今後PS4版で新しく登場次第こちらに追記していく予定です。
レジェンド一覧については【ウイイレ2021】レジェンドまとめ暫定版!9月時点で登場した黒玉レジェンド47名の能力値より。
レジェンド:ベッカム(24歳Ver)のウイイレ2021能力値
ベッカム(24歳Ver)はプレースタイル:クロサーのRMF
まずベッカムは様々な種類が存在していて非常にややこしいのでまとめます。
ベッカムの種類まとめ
- 24歳版レジェンドベッカム(この見出し)
- 27歳版レジェンドベッカム(※後述)
- PS4版ウイイレ2021マンチェスターユナイテッドクラブエディション特典IMベッカム
- 継続プレー特典IMベッカム(アプリ版は2020からの引継ぎ)
- 【※New】2021版IMベッカム
それぞれ能力値・プレースタイルなどが異なりますが、試合に出せるのは1ベッカムだけなので、IMベッカムを持っている方にとってはレジェンドベッカムは低チーム力縛りなどでしか起用する機会はないかもしれません。
あとはレジェンドベッカム同士で比較すると、最大レベル上限の関係から若いベッカムの方が基本強いです。
レジェンド:ベッカム(27歳Ver)のウイイレ2021能力値
ベッカム(27歳Ver)はプレースタイル:ボックストゥボックスのRMF
先ほど紹介した通り、前述の24歳Verベッカムとは能力値・プレースタイル・最大レベル上限などが異なります。
ちなみに24歳Verの方が貴重かつ優秀といった感じです。
ベッカムについては前述したのでここでは割愛します。
レジェンド:スコールズのウイイレ2021能力値
スコールズはプレースタイル:プレーメイカーのCMF
高いキック力から強烈なミドルシュートやらえげつない軌道のロングパスを出すことができるのがスコールズの魅力です。
コンディション安定度もMAXでシュート系・パス系スキルが豊富な能力値構成となっています。
レジェンド:パクチソンのウイイレ2021能力値
パクチソンはプレースタイル:ボックストゥボックスのLMF
ネドヴェドと似たタイプであり、スタミナ値が非常に高くて自陣から相手陣地まで走りまわってくれるサイドアタッカーなのが特徴です。
決定力はそこまで高くないですが、スキル:インターセプト・ピンポイントクロス・コントロールカーブと対人戦で使える優秀なものがそろっています。
す。
以上、マンチェスターユナイテッドのIMガチャと関連レジェンドの紹介でした。
この他にも今後新しく登場する可能性ももちろんありますし、アプリ版では登場していて(大型アプデ時に引き継げて)PS4版では登場していないというレジェンド・IMも一部いるのでそちらについては今後PS4版で登場次第追記予定です。
クラブ別IM・レジェンド記事
- 【10/22】アーセナルのIM(アイコニック)と関連レジェンド
- 【10/29】バルセロナのIM(アイコニック)と関連レジェンド
- 【11/5】マンチェスターシティのIMと関連レジェンド
- 【11/12】ユヴェントスのIM(アイコニック)と関連レジェンド
- 【11/19】マンチェスターユナイテッドの新IMと関連レジェンド
- 【11/26】リヴァプールのIM(アイコニック)と関連レジェンド
- 【12/3】チェルシーのIM(アイコニック)と関連レジェンド
- 【12/10】バイエルンのIM(アイコニック)と関連レジェンド
- 【12/17】※バルセロナIM2
- 【12/24】ローマのIM(アイコニック)と関連レジェンド
- 【12/31】※リヴァプールIM2
- 【1/7】トッテナムのIM(アイコニック)と関連レジェンド
- 【1/14】※バルセロナIM3
- 【1/21】レアルマドリードのIM(アイコニック)と関連レジェンド
- 【1/28】※ユヴェントスIM2
- 【2/4】インテルのIM(アイコニック)と関連レジェンド
- 【2/11】(※この記事)マンチェスターユナイテッドIM2