【ゲーム周辺機器・ガジェットメイン】Amazonで買ってよかったものリスト

記事内に広告を含みます

この記事ではAmazonで買った良かったゲーム関連のガジェット・周辺機器を紹介します。

PS5環境でも使えるものがありますので、興味のある方はぜひチェックしてみて下さい。

PS4ソフトで買って良かったものに関しては(↓)の記事でまとめています。

【HD598】ゼンハイザーのヘッドフォン

ゼンハイザー(ドイツの会社)の有名なヘッドフォン【HDシリーズ】。

  • 長時間つけていても全く違和感のない装着感
  • オープン型で広がるような音の聞こえ方
  • リケーブル仕様なので断線してもケーブルを新しく購入することで解決可能
  • 低音~高音までバランスよく、ゲームでも敵の位置・方角をしっかり把握できる音の聞こえ方
  • プリンのような見た目のかわいいデザイン

などなど、この記事で紹介しているどの商品よりも圧倒的に愛着のあるヘッドフォンとなっています。

オープン型で音もれする仕様となっていますので、自分の部屋で使う際におすすめ。

オープン型の反対なのが密閉型で、密閉型のHD598シリーズももちろん存在します。

あとはイヤフォン・ヘッドフォンをよく断線させてしまう方にとってリケーブル仕様なのはかなりありがたいですよね。

今使っているHD598も3回ぐらい純正のケーブルを交換しており、かれこれ8年ぐらい愛用中です(*´▽`*)

ブロガー的な目線でいうと、いろいろな商品のレビュー記事を書きたいため「一度壊れたら今度は別のメーカーのものを試してみよう」となりがちなのですが、HD598に関しては「もし壊れてもまた絶対に同じ商品を買い続ける!」と断言できるぐらい気に入っています。

ただしHD598(↑画像プリン色)は既に生産終了しており、現在は後継機のHD598SRとCSというシリーズに分かれています。

現状プリン色の元祖HD598を購入したい場合はヘッドフォン専門ショップであったり、中古のネットショップ、オークション・フリマサイトなどで購入する必要があるかと思います。

【PCV80U ECM-PCV80U】ソニーのUSBマイク

個人的にはヘッドセットよりもUSBマイク+ヘッドフォンというスタイルがとても気に入っています。

USB接続のマイクにすることで自分の好きなヘッドフォンと組み合わせられるのが大きなメリット。

私の場合はどうしてもHD598でゲームがしたいので、ヘッドセットではなくUBS接続のマイク一択でした。

購入したのが2014年とかなり古いのですがずっとPS4でチャット用に使えているので耐久性にも満足しています。

良いヘッドセットを購入したい場合は高額ではありますがやはりアストロが鉄板だと思います。

【PS4コントローラーの充電器(非純正)】充電端子の場所がgood

中国製の安物充電機器なのですが、思ったよりも満足して利用できています。

特に気に入っているのが充電端子の位置

従来のケーブルから充電できる充電端子が故障してしまっていても、この充電器ならば問題なく充電できるというのが強みです。

実際の画像がこちら(↓)

PS4コントローラー故障時の対応

(↑)のような感じでコントローラーの充電の不具合を解消できるのが買って良かった点ですね。

この件に関しては別途詳しく記事を書いていますので、同じような症状のコントローラーを持っている方はぜひ。

【VX248H】ASUSのゲーミングモニター

オンラインゲーム(対人戦)を良く遊ぶ方はテレビよりもモニターでプレイするのがおすすめです。

応答速度とかは体感ではありますが、やはりテレビよりもモニターの方がやりやすいと感じます。

あとは明るさ調整が細かく設定できるのがモニターの素晴らしい点で、暗いところを明るくすることで暗闇でも状況を把握しやすくなるのでFPS/TPSだと間違いなく効果があると実感できます。

今だと1万円台で優秀なモニターがたくさん発売されていますし、Amazonだとプライムデー・サイバーマンデーセールなどで毎回モニターは安くなっているのでAmazonの大型セール時の購入だとかなり満足できるでしょう。

ASUS モニター

私がASUSのVX248H(↑)というモニターにした理由は以下の3つです。

  1. HDMI端子が2つあり、PCとPS4の両方にそのまま使える
  2. Amazonプライデーの割引で安く購入できた
  3. PS4モニターの基準を満たしている(※)
(※)
PS4向けモニターの選び方については別途記事を書いているのでそちらも是非

PS4モニターの選び方

購入からもうすぐ3年になりますが、一度も故障・不具合などないのでかなりコスパの良い商品だなと感じています。

3年前の商品なので、今買うなら最新のASUSモニターの方が良いかもしれません。

【SE2417HG】DELLのゲーミングモニター

MEMO
Amazonの注文履歴からチェックしたら型番が【SE2417HG】→【S2419HGF】に変わっていたので、私が購入したSE2417HGは既に生産終了してしまっているかもしれません

デュアルモニターをしたかったのでAmazonの大型セールを利用してもう1つPCモニターを購入しました。

追加で購入したのはASUSのモニターに不満があったわけではなく、デュアルモニターをしてみたかったというだけです。

モニター同士の高さをそろえるなら同じものを横に2列並べた方が見栄えはいいのですが、机上台を使用している(※後程紹介)のでモニター同士の高さは気になりませんでした。

あとはあえて異なるモニターを購入してレビュー記事にしたり、モニターの違いを実感したかったなどのブロガー的な理由が存在します。

デュアルモニターにしたのもゲーム用というよりもブログ用であり、右のモニターでゲーム画面を映しながら左のモニターでゲーム記事を書くというスタイルがめちゃめちゃ便利なので大満足な買い物になりました。

当ブログで毎週書いているウイイレの能力値紹介の記事なんかはこの典型で、画面をいちいち切り替えたりせずに記事をスラスラかけるのでゲームブロガーさんはじめ用途が決まっている方にデュアルモニターは結構おすすめですね。

【iPad mini5(2019)】何でもできる高性能な小型端末

私は長年、「パソコンとスマホがあれば中間のiPadはなくても問題なさそう」派だったのですが、実際にiPadを購入した結果iPadなしの生活は不便だと感じてしまうぐらいiPadが手放せない体になってしまいました。

現在は主に4つの用途で使用しています。

  • ゲームアプリをより大きな画面で遊ぶ
  • kindle本など電子書籍を読む
  • YouTubeを見る
  • ブログのデザインチェック(タブレットからの見栄えはどんな感じか)

ゲーム画面はデカければデカいほど好きなタイプなので、スマホのゲームアプリを大画面で遊べる点、そして電子書籍を読むのに最適なサイズだと感じる点などに満足しています。

【kindle Fire】コスパの良い電子書籍端末

kindleはAmazonの電子書籍端末です。

kindle版の電子書籍を読めるのはもちろん、タブレットとしても使えるので様々な用途に使用できるので非常にコスパの良い端末なのが魅力です。

  • プライムビデオ
  • プライムミュージック
  • プライムリーディング

などもこれ1台で完結します。

また、Amazonではkindle本の無料配信が非常に多く、毎週のように入れ替わる無料kindle本をあさるだけでも元がとれると言っても過言ではありません。

ただしkindle端末を買う前に3つ注意点があります。

  1. プライムデー・サイバーマンデーセールで割引される
  2. ゲーム端末として向いていない
  3. iPadを持っていると出番はほぼほぼない

1.プライムデー・サイバーマンデーセールで割引される

まずkindle端末はAmazonの目玉商品でもあるので、Amazonの大規模セールの際に大きく割引される傾向にあります。

そのため個人的には今すぐ購入するというよりもセールまで待って、セールの際に欲しかったら購入を検討するという形がベストかと。

2.ゲーム端末として向いていない

kindle FireはAmazon独自のOSなのがデメリットでもあります。

簡単に言うと、iPhoneやiPad端末のApp Store・Android端末のGoogle Play(↓)のどちらにも該当しないということです。

そのため「iPhone/Androidで当たり前のように遊べるゲームアプリがkindleでは遊べない」というパターンも多々あるので、kindle Fireはゲームアプリ用の端末としてははっきりと向いていないと断言できます。

iPadを持っていると出番はほぼほぼない

あくまでkindle Fire端末は低価格で購入できるコスパの良いタブレット端末という存在です。

そのためiPadなど良い値段帯のタブレット端末を既に持っている方にはおすすめしません。

kindleに出来てiPadにできないことはあまりないのですが、逆にiPadに出来てkindleに出来ないことは多々あります。

私の場合はiPad購入後、kindle Fireの出番はほぼなくなっています

【PlayStation 4 Pro ホワイト】買い替えに

元々持っていたPS4本体の音がでかくなってきたため、2018年10月ごろにPS4プロをAmazonで注文しました。

確かその際は「CoDBO4と同時購入で5000円引きというキャンペーンが開催されていたので当時としては結構お得でしたし、PS4プロ自体も買って満足できる性能でした。

元々のPS4(ノーマル)は500GBで容量がきつすぎたのと起動時に爆音がするようになっていたため、2018年10月のタイミングでもプロを買って良かったと思っています。

今だと流石にPS5の発売が近づいているので、今PS4やPS4プロを買うよりもPS5の発売まで待ってからPS5を購入するべきですね。

PS5はAmazonで購入予定です!

【USBメモリー】データのバックアップ要因に

必須品とまではいきませんが、もしもの場合の損失を防ぐ手段として常にバックアップを取るのは非常に良い選択肢だと思います。

私の場合は1つの大型HDDよりもUSBメモリーに分散させる派なのでUSBメモリーを大量に持ってたりします(↓)

【CeVIO さとうささら】歌って喋れる音声合成ソフト

CeVIOは音声合成ソフトです。

ゆっくり実況でおなじみのAquesTalk(アクセストーク)や初音ミクなどのボーカロイド、結月ゆかりなどのボイスロイドと似たジャンルの商品となっています。

トーク機能とソング機能が存在し、トーク機能ではゲーム実況などのしゃべる合成音声を作れますし、ソング機能を使ってオリジナルの歌を歌わせたり既存の曲をカバーさせたりできます。

音声合成ソフトが様々ある中でCeVIOを購入した理由は以下の3点です。

  1. CeVIOはAmazonで無料体験版がダウンロードできる
  2. 無料版でかなり気に入った
  3. ライセンス周りが個人にはかなり優しい

この辺は別途記事に詳しくまとめています。

特にAmazonではCeVIOの無料体験版がダウンロードできるので興味のある方はぜひお試しください。

【机上台】便利に収納できる

この台の上にモニター、台の下にキーボードを置くというスタイルを私はとっています。

キーボードを使用していない際はこの机上台に隠せるのでほこり・汚れをかぶりづらいですし、同じ机で食事をするスタイルの方だとかなり重宝するかと思います。

(↓)画像の白い台が机上台です。PS4起動時はキーボードを台の下にしまうというスタイルですね。

ASUS モニター

ただ難点は机のデザイン・色と合わない場合には部屋の景観を損ねてしまう可能性があることでしょうか。

【電源タップ】ON/OFFの切り替えが便利

コンセントの数を増やせる電源タップも長年使っていてかなり満足度高めです。

デュアルモニターやらPC・PS4などコンセントの数がとにかく多くなってしまいがちな私にとっては非常にありがたい商品となっています。

電源のON/OFFもボタン1つで切り替えられるので省エネにもなるのが嬉しい点。

【USBの延長ケーブル】短いUSBケーブル問題もこれで解決

これも個人的には必須級のアイテムです。

コンセントの延長コードなどは持っているご家庭も多いかと思いますが、USBの延長ケーブルも

  • キーボードの延長ケーブル
  • マウスの延長ケーブル
  • 充電コードの延長ケーブル

などなど様々な場面で活躍してくれます。

コードを1か所にまとめたい場合などに長さ調節することもできるので持っていて損のない一品かと。

【エアダスター】キーボードやPC/PS4のほこり除去に

エアダスターは主にほこりを除去するのに役立つ掃除用品です。

  • キーボードの隙間に埋まるほこり
  • ゲーム機の通気口に溜まるほこり
  • PC本体のファン近くにひっつくほこり

などをこのスプレーで噴射して一気にきれいにすることができます。

気になる汚れを落とすことが出来ますし、PC本体がうるさい場合にファン近くのほこりを除去することでPCの爆音問題が解決する可能性もあるのでとりあえず1本持っておくと割と重宝したりします。

実際にPC本体を分解してエアダスターでほこり除去した実体験記事もありますので興味のある方はぜひ。

【バランスボール】遊び心のあるイス要因

「バランス取りながらゲームやると操作が雑にならない?」と思われるかもしれませんが、足をつけてれば安定した姿勢でゲームできます。

バランスボールでFPS・TPSも慣れれば違和感なく遊べます。

ゲームのマッチング中とかの暇つぶしにもなりますし、オンライン対戦中のイライラした時などにバランスを取ることで心を落ち着かせるなんて使い方も。

慣れれば後ろに転倒することもほぼありません。

ちなみに健康にプラス面があるかと聞かれると正直わかりません(笑)

ただ、安くてイスの代わりになる&遊び心もあるのが個人的には気に入っています。

あとはバランスボールにはアンチバースト機能(※)があるのも良い点かと。

MEMO
アンチバーストというのは風船のように「パァン」と破裂するのではなく、「ふしゅうぅぅうう」と空気が抜けていく機能のことです

実体験として、冬にバランスボールを電気ストーブに近づけすぎて表面がこげてしまった(穴が開いた)ことがあるのですが、その際も破裂することなく空気が抜けていったので怪我せずに済みました。

既にゲーミングチェアを持っている方にはあまりおすすめできませんが、現状のイスが壊れぎみな方・引っ越しの多い方・一時しのぎのイス要因などには安くて良い選択肢になりえるかと。

【PlayStation Plus 12ヶ月利用権】Amazonギフト券の消化に最適

これはセール時に特におすすめなのですが、Amazonでは大規模セールの際にPlayStation Plus 12ヶ月利用権が30%引きで購入できることがあります。

ちょうど1年前の2019年夏のAmazonプライムデーにて買いました。

もちろんPSストア公式のセールで同じぐらいお得に買えることもあるので必ずしもおすすめとまではいきません。

ただ私の場合はAmazonギフト券を消化したいという目的があり、ギフト券の使い道にまさにうってつけの存在だったので非常に満足度の高い商品でした。

【おまけ】購入するか迷っているものリスト

最後に今後購入したいと思っているものを自分語りをさせて下さいm(__)m

もしかしたら今後購入してレビュー記事を書いたり、上記の買って良かったリストに追記するかもしれません。

  • ゲーミングチェア
  • 1万円以上する高級キーボード
  • 本格的なゲーミングPC

ゲーミングチェア

実はこの記事、バランスボールに乗りながら書いています(笑)

ゲーミングチェアにあこがれはあるのですが、結構高額なのでなかなか購入までこぎつけず。

1万円以上する高級キーボード

ブログ・チャットゲームなどキーボードを利用する機会が非常に多いので、高めのキーボードを買おうかなとちょっと考えたりしています。

現状はDELLのデスクトップパソコンを購入した際についてきた付属のキーボードを使用中。

ワイヤレスではなくUSB接続でそこまで不満はないのですが、高級キーボードを試してみたい欲があります。

本格的なゲーミングPC

ブログを書いたり画像を適当に作る分には今使っているDELLのデスクトップで充分事足りてはいるのですが、やはり本格的なゲーミングPCにあこがれがあったりします。

かなり高額ですしもうすぐPS5が発売されるということもありなかなか手を出せず。

あとは動画編集ソフトなどを使う際にも現状のデスクトップだと固まることがあるので、高スペックなPCも欲しいなと思っています。