
【ウイイレ2021 PS4&アプリ版】今週(5月3日月曜日)のFPガチャ情報です。
今週月曜日のクラブセレクションは以下の4チームが登場しています。
- マンチェスターシティCS詳細はこちら
 - マンチェスターユナイテッドCS詳細はこちら
 - パリサンジェルマンCS詳細はこちら
 - ユヴェントスCS(※この記事)
 
この記事ではユヴェントスCSについて、FPガチャ詳細やFPの能力値一覧を紹介していきます。

強化値がいつもより高いFPモラタや若手FPなど優秀な選手が収録されています。
過去のユヴェントスCSはこちら
以下、FP能力値一覧です。
目次(もくじ)
FPモラタのウイイレ2021能力値

FPモラタはプレースタイル:ラインブレイカーのCF
- ドリブル+8
 - それ以外は+5~6ずつ
 
ラインブレイカーかつスキル:スーパーサブ持ちなのが最大の特徴です。
後半から途中出場させることで、パスからの抜け出しはもちろんドリブルでもするするっと抜けていく動きを魅せてくれることもあるCFとなっています。
前作に引き続きスーパーサブを持っており、今作でも有能CFで間違いないでしょう。
今回のFPモラタはいつもよりも大幅に強化されての登場なので、今作のFPモラタの中では歴代最強と言っても過言ではないかと。
11月POTWモラタ(↓)

3月ユヴェントスCSモラタ(↓)

今回かぶったとしても乗り換えるだけの価値がある大当たりFPの1人になります。
FPシュチェスニのウイイレ2021能力値

FPシュチェスニはユヴェントスCSのゴールキーパー枠です。
- プレースタイル:攻撃的GK
 - スキル:低弾道パントキック持ち
 - コンディション安定度:6
 - 身長:195cm
 
GK能力値が高くて高身長の攻撃的GK。
前作からコンディション安定度が上がってさらに安定して起用しやすくなっています。
FPボヌッチのウイイレ2021能力値

FPボヌッチはプレースタイル:ビルドアップのCB
- ボール奪取+6
 - それ以外は+3ずつ
 
CBとしてはロングパスが非常にうまい特徴を持つ選手です。
前作ではコンディション安定度4でしたが、今作はコンディション安定度が+1されています。
スキルもCBとしてはかなり優秀なのも魅力の1つ。
前回登場時のFPボヌッチはスピードが大きく伸びていましたので、前回のボヌッチを持っている方はそちらもおすすめです。
全体的な強化値は今回のFPボヌッチが大きめ。
FPベンタンクールのウイイレ2021能力値

FPベンタンクールはプレースタイル:ボックストゥボックスのCMF
- カーブ+7
 - それ以外は+4ずつ
 
パス値・キックの高さとパス系スキルの豊富さが魅力の選手です。
高精度なパスを繰り出せますし、パス以外の能力値も平均的に高いので攻守に使いやすいFPとなっています。
現在23歳で最大レベル上限はやや高いので育成すると何でもできる万能なCMFへと成長します。
FPクアドラードのウイイレ2021能力値

FPクアドラードはプレースタイル:攻撃的サイドバックのRSB
- アグレッシブネス+7
 - それ以外は+4ずつ
 
前作ウイイレ2020では本職RMFでしたが、今作ウイイレ2021ではRSB(右サイドバック)登録になっているのが大きな変更点です。
もちろん従来通りのサイドアタッカーとしても起用できますし、ウイングの濃いポジション適正も存在します。
前作から守備力が大きく強化。
SBとしてみるとドリブルが非常に上手いので、攻撃面でSBを積極的に使う方にかなりおすすめなFPです。
FPアルトゥールのウイイレ2021能力値

FPアルトゥールはプレースタイル:プレーメイカーのCMF
- ボールキープ+6
 - それ以外は+3ずつ
 
足元の技術とパスの上手さが光る中盤の選手となっています。
スキル:ワンタッチパス・スルーパスはCMFにあると嬉しいスキルたち。
アルトゥールに関しては前作からの変更点はほぼほぼないので前作と同じような使用感に。
FPクルセフスキのウイイレ2021能力値

FPクルセフスキはプレースタイル:インサイドレシーバーのRWG
- ボディコントロール+7
 - それ以外は+4ずつ
 
最大レベル上限が非常に高い若手FPです。
レベマにすることで各能力値がだいだい+8ずつ上がりますので、スピード・ドリブルだけでなく得点力も素晴らしいのが魅力ですね。
また、フィジカル値・キック力の高さがウインガーとしては非常に優秀な数値なのもFPクルセフスキならではの使用感に。
身長は186cmとウインガーの中だと高い部類に入ります。
育てると強いロマンFP枠の1人ですね。
FPマクケニーのウイイレ2021能力値

FPマクケニーはプレースタイル:ボックストゥボックスのCMF
- スピード+8
 - それ以外は+5ずつ
 
スピード・フィジカル値に優れた珍しいタイプのCMFです。
レベル1時点でも結構優秀ですが、それでいて現在22歳と若くて最大レベル上限も高いため育成すると非常に使いやすい万能なCMFへと成長します。
RSBの薄いポジション適正がありRSB起用でも非常に優秀。
CMFでスピード・フィジカルともに90中盤~後半まで伸びるFPはこの時期でも少ない方ですので、今回+5ベースの大幅強化によって化けた隠れ当たりFPと言えるでしょう。
今回当たった方は育成してみるのも良い選択肢かと。

全体のまとめ
- 今週はユヴェントス・マンチェスターユナイテッド・マンチェスターシティ・パリサンジェルマンのクラブセレクション
 - ユヴェントスCSの目玉選手はFPモラタ・FPマクケニーなど
 
また、9月~12月登場の最強FP集もまとめてみましたのでぜひ(↓)


