【ウイイレ2021 PS4&アプリ版】今週(3月15日月曜日)のFPガチャ情報です。
今週月曜日のクラブセレクションは以下の2チームが登場しています。
- チェルシーCS詳細はこちら
- リヴァプールCS(※この記事)
この記事ではリヴァプールCSについて、FPガチャ詳細やFPの能力値一覧を紹介していきます。
前回の2月リヴァプールCSからはマネ以外全員が異なるメンバーに。
今回初登場のFPも収録されているので興味のある方は忘れずにチェックしてみて下さい。
過去のリヴァプールCSはこちら
・2月1日リヴァプールCS
・12月28日リヴァプールCS
・11月2日リヴァプールCS
・【PS4版】9月21日リヴァプールCS
以下、FP能力値一覧です。
目次(もくじ)
FPマネのウイイレ2021能力値
FPマネはプレースタイル:ウイングストライカーのLWG
- ボディコントロール+4
- それ以外は+1ずつ
ドリブルの上手い快速ウインガーで総合値が非常に高いのがFPマネの特徴です。
それに加え、オフェンスセンスや決定力もウインガーとしてはかなり高い水準にあるのがFPマネの魅力でもあります。
強化値は+1ベースと控えめですがそれでもLWGのFPとしては非常に優秀な存在に。
FPティアゴアルカンタラのウイイレ2021能力値
FPティアゴアルカンタラはプレースタイル:プレーメイカーのCMF
- ドリブル+6
- それ以外は+3ずつ
非常にテクニックのあるCMFで守備よりも攻撃面で特に役に立つ選手となっています。
パス値の高さ・パス系スキルの豊富さから、組み立て~アシストまで幅広くこなせるのが魅力です。
パスだけでなく足元系の能力値も非常に高いので、中盤でこねるのが好きな方向けの使用感になっています。
スピード・フィジカルが低いので今作だと少し使いどころが難しいですが、上手く使いこなせるとかっこいいですよね。
FPフィルミーノのウイイレ2021能力値
FPフィルミーノはプレースタイル:デコイランのCF
- カーブ+6
- それ以外は+3ずつ
CFとしてはパス値・足元の技術がある選手なのがFPフィルミーノです。
ゴールだけでなくアシストもできるのが魅力。
今作はプレースタイルがデコイランへと変更されているのも大きな特徴ですね。
味方を活かす系のCFである点と、フィルミーノは前作⇒今作で決定力が5下がってしまった点から1TOPにはやや不向きな選手に。
2TOPや3CF(2CF+1ST)で起用するのがおすすめです。
FPアレクサンダーアーノルドのウイイレ2021能力値
FPアレクサンダーアーノルドはプレースタイル:攻撃的サイドバックのRSB
- ボディコントロール+6
- それ以外は+3ずつ
アーノルドは前作から総合値+2されたSBです。
守備力は前作よりも若干低下したものの、それ以外は全体的に強化。
今作のアーノルドは前作よりもパス面・クロス面含めて攻撃面で相当使いやすくなっています。
最大レベル上限もやや高めなので育成することでかなり万能なRSBへと成長します。
SBに何を求めるかで起用する選手も変わってくるかと思いますが、RSBに攻撃面を求める場合には大当たりのFPで間違いありません。
SBに守備を求める場合は
この辺のプレースタイル:守備的サイドバック持ちか本職CBの選手をSBで起用するのがおすすめです。
FPファビーニョのウイイレ2021能力値
FPファビーニョはプレースタイル:アンカーのDMF
- ジャンプ+5
- それ以外は+2ずつ
守備力のあるDMFなのがFPファビーニョの特徴です。
身長も188cmと中盤の選手としては大きめ。
本職のDMFとして優秀なのはもちろんのこと、RSBなどでも起用できるのでまだRSBの人材が全然いない方にはRSBで起用しても面白いかもしれません。
最近ウイイレを始めたての方に重宝する存在になっています。
FPシャキリのウイイレ2021能力値
FPシャキリはプレースタイル:チャンスメイカーのRWG
- オフェンスセンス+8
- それ以外は+5ずつ
テクニックに秀でたタイプのウインガーなのがFPシャキリの特徴です。
スキル:スーパーサブ持ち。
今回+5ベースで大きく強化されているので決定力もウインガーとしては充分な数値になっています。
スルーパス・ピンポイントクロスなどのアシスト系スキルも持っているのでゴール・アシストどちらも期待できるスーパーサブWGと言えますね。
FPミルナーのウイイレ2021能力値
FPミルナーはプレースタイル:ボックストゥボックスのCMF
- キック力+6
- それ以外は+3ずつ
スタミナ値が非常に高くて様々なポジション適正を持っているのがFPミルナーの特徴です。
中盤はもちろん、SB~WGまでこなすことができます。
能力値も攻守にバランスが良いのでベンチに1人はいると非常に重宝する存在と言えるでしょう。
FPナサニエルフィリップスのウイイレ2021能力値
FPナサニエルフィリップスはプレースタイル:ビルドアップのCB
- ジャンプ+10
- それ以外は+7~9ずつ
通常版では銅玉の選手ですが、今回金FPにまで大幅強化されての登場に。
特にディフェンスセンス・ボール奪取・アグレッシブネスは+9ずつと守備力はもはや別人のような能力値となりました。
現在23歳と若くて最大レベル上限はやや高く、育成すると黒玉級のCBへと成長します。
全体のまとめ
- 今週はチェルシーとリヴァプールのクラブセレクション
- リヴァプールCSの目玉選手はFPマネ・FPアーノルドなど
また、9月~12月登場の最強FP集もまとめてみましたのでぜひ(↓)