【ウイイレ】GK(ゴールキーパー)の最強キャラを3人ピックアップ

記事内に広告を含みます

「今作のGKはどのキャラがおすすめなの?」

という方向けの記事です。

今回は以下の要素も踏まえて、最強GKキャラを3人紹介します。

★コンディション安定度7以上か
★スキル【低弾頭パントキック】はついているか
★GK関連の能力値は高いか

今作はスキルトレーナー(=スキル追加)の新登場により、好きな選手にスキル【低弾頭パントキック】を付けることが可能となっています。

ただし【低弾頭パントキック】を付けるのは結構大変。

運の良い方は1回で習得できるかもしれませんが、中には10回以上トレーナーを使用していても望みのスキルが付かないことも多々あります。

攻撃的GK最強キャラはデヘア

スペイン代表&マンチェスターユナイテッドでスタメンを張っているデヘアが最強キャラの1人目です。

FPデヘアも存在しますが、通常版でも主力になってくれるぐらいの強さがあります。

レベル30でも即戦力に。

以下、レベル30時の能力値とレベルマックス時の能力値です。

レベル30時
GKセンス 97
キャッチング 95
クリアリング 97
コラプシング 99
ディフレクティング 98
MEMO
スキル【低弾頭パントキック】持ち
レベルマックス(LV42)時
GKセンス 99
キャッチング 97
クリアリング 99
コラプシング 99
ディフレクティング 99

 

MEMO
レベル30→42で各能力値は2ずつ上昇しています
通常版デヘアでもGK関連の能力がほぼカンストします。

FPデヘアを所持する必要がないぐらい。

正直どのGKもFPになるとGK関連の能力値がカンストしがちになるのですが、通常版だけで考えるとデヘアが優秀です。

また、体感でもやはりデヘアが1番止めてくれますし、相手にいたらやっかいなGKだと思います。

守備的GK強キャラはカーン(レジェンド選手)

黒玉の守備的GKは全員スキル【低弾頭パントキック】を所持していません

能力値順に並べると、

・カーン(90)
・オブラク(89)
・クルトワ(87)
・ハンダノビッチ(86)
・ブッフォン(86)

カーンはレジェンド選手のため、入手難易度は高めですが守備的GKではやはり強いレベルに分類されるかと思います。

レベル30時
GKセンス 98
キャッチング 98
クリアリング 95
コラプシング 95
ディフレクティング 96
MEMO
レベルマックスは42で、ここから各能力値が2ずつあがります

 

レベルマックス(LV42)時
GKセンス 99
キャッチング 99
クリアリング 97
コラプシング 97
ディフレクティング 98

スキル【低弾頭パントキック】は持っていませんが、それでも

・高弾頭パントキック
・GKロングスロー
・キャプテンシー
・PKストッパー
・闘争心

と、GKでは多めの5個のスキルを所有しています。

運よくカーンが当たった方は是非起用してみて下さい。

どちらも取れない方はドンナルンマ

ここまでデヘアとカーンを紹介しましたが、どちらも入手するにはちょっと大変です。

そこで、

・★4スカウト
・同名金選手3人そろうと利用できるトレード機能

で獲得できる上に最強クラスの選手として、ドンナルンマを最後に紹介します。

ドンナルンマはミランでスタメンの若手GKです。

最大の魅力は年齢の若さ。

ウイイレ2019では19歳の設定でして、その最大レベル上限は脅威の75。

金の選手ですが、頑張って育てると黒玉GK並みの選手へと変貌するポテンシャルを秘めているのが特徴になります。

レベル30時
GKセンス 90
キャッチング 89
クリアリング 88
コラプシング 94
ディフレクティング 91
MEMO
スキル【低弾頭パントキック】持ちです
レベルマックス(LV75)時
GKセンス 98
キャッチング 97
クリアリング 95
コラプシング 99
ディフレクティング 99
MEMO
レベル30の時と比較して、各能力値は7~8ほど上昇しています

ライブアップデートについて

金のGKですがコンディション安定度7ですし、現在好調のミランのGKなので、割と安定して起用できるかと思います。

ドンナルンマに興味の湧いた方は別途個別記事を作成しているので、是非そちらも見ていただけると嬉しいです。