ブラッドボーンは序盤が1番難しいゲーム。
特に輸血液や防具が揃っていなく雑魚的扱いのキャラにすらやられてしまうことも多いですよね。
今回はヤーナム市街最初のボス聖職者の獣の倒し方に焦点を当てて攻略していきます。
また、最強防具狩人装備の場所を紹介しますので序盤で苦戦している方のご参考になれば幸いです。
目次(もくじ)
ブラボ最初のボス聖職者の獣の倒し方
※3~7分→狩人装備の場所、ノコギリの狩人証の場所、次のボス「ガスコイン神父」までのショートカットの場所
※7分~→鳥羽の狩人のイベントの場所
聖職者の獣戦での立ち回り
聖職者の獣の手の動きに注意しながら戦っていきます。
基本行動は相手の攻撃をかわしてから2発程度なぐりまた距離を取るといった、ヒットアンドアウェイが初心者にはおすすめです。
手の動きをしっかりみて、後ろにステップすれば相手の攻撃はなかなか当たりません。しばらく攻撃を与えると、相手が怯み致命の一撃を決めることが出来ます。
また火炎瓶が非常に有効で、ボスの体力をかなり減らすことができます。
火炎瓶は狩人の夢で1つあたり血の遺志180程度で購入することが可能です。
火炎瓶を大量に持ち込んで挑むことでボス戦は相当楽になります。
通常攻撃でなかなか勝てない方はぜひ。
聖職者の獣討伐後
無事に聖職者の獣が倒せた後の手順を以下で紹介します(ネタバレなし)
ボスを倒すと灯りが出現し、狩人の夢へと戻ることができます。
ボスは血の遺志を大量におとしますので有意義に使いましょう。
狩人の夢に戻ったらロストしないように、血の遺志は全て使い切ることがおすすめ。
ボスに挑戦することでマルチプレイとレベルアップが可能になります
ここでゲーム画面右うえの数値について説明します。
啓蒙:血の遺志:啓蒙取引:DLCエリアへの墓石:人形(レベル上げ)
血の遺志のすぐ下の目のアイコンに注目してみてください。
ボスエリアに侵入したことで、0から1になっているのにお気づきでしょうか。
これが啓蒙。
ボスエリアに侵入することで啓蒙が一つ増えます。
啓蒙が1以上になるとここでようやく、キャラクターのレベルアップやオンラインマルチでの協力プレイが可能になります。
マルチプレイの方法についてはこちら
レベルアップでどの能力をあげるか迷う方へ
序盤のレベルアップでは体力を優先的にあげるのが無難です。
特に初心者の方は体力は22ぐらいまで最優先であげるのがおすすめ!
序盤の主人公の攻撃力は、ステータスではなく、武器の強化で火力をあげるのがブラッドボーンの特徴です。
もちろん武器によっては必要筋力や必要技術等もあるので、使いたい武器によってキャラの育成をしていきましょう。
以下各能力値のちょっとした説明です。
- 体力→HPの最大値が上がります。
- 持久力→スタミナの最大値が上がります。
スタミナは、攻撃回数や回避と使用機会が多いため、スタミナが多いと行動が安定します。
スタミナ切れで避けられないことが多い方はスタミナをあげるといいですね。 - 筋力→筋力を上げると攻撃力がやや上がります。
武器の中に必要筋力が高い武器もああるので、そういった武器が使いたい場合に筋力を上げましょう。
でかい武器ほど筋力が必要になってきます。 - 技術→筋力同様、攻撃力がやや上がります。
武器の中に必要技術が高い武器もあるので、そういった武器が使いたい場合に技術を上げましょう。
刀や杖などが技術特化の武器になります。 - 血質→銃の火力が上がります。
ただ、基本的に1周目で上げるのはおすすめしません。
使い所が難しく、2周目以降に血質特化のキャラを作るとき以外は基本上げないようにしましょう。 - 神秘→魔法の火力が上がります。
ただ、これも1周目では上げるのをおすすめしません。
2周目以降に神秘特化のキャラを作るとき以外は基本上げないようにしましょう。
ブラボの協力プレイは血の遺志と輸血液が貯まります
協力プレイでフレンドや見ず知らずの他人に協力してもらうことで、大抵のボスは攻略できると思います。
また他のプレイヤーの世界にいき、協力者としてお助けプレイをすることも可能。
協力プレイをするとアイテムや血の遺志、啓蒙がどんどん貯まっていきますので、ストーリー攻略で行き詰まったときなどの気分転換におすすめです。
共鳴する小さな鐘でお助けプレイをすることで、ボスと再び戦うことも可能です。もう一度戦いたいボスがいたら、是非マルチプレイをやってみましょう。
協力者として、他のプレイヤーの世界に行った場合は、血の遺志をロストしないので気軽にプレイすることができます
ブラボ終盤まで使える防具「狩人装備」の場所
これは動画が一番わかりやすいと思いますので、↓動画3分からご覧ください。
ヤーナム市街の下水道に落ちています。
ハシゴを2回降りて下水道に入ったところにあります。
初期装備とぜひ比較してみて欲しいのですが、全てがワンランク以上高い性能になっています。
この装備でゲームクリアまで申し分ないので、多少面倒でも是非入手してみてください。
下水道を更に下っていくと大きな豚が一匹いますが、この豚がいるところに「ノコギリの狩人証」があります。
のこぎりの狩人証は、斧や鉈、仕込み杖、短銃、散弾銃が購入できるようになります
ただ、豚が邪魔してくるので、地形を上手く利用して攻撃して安全に倒しましょう。一度下水道から外に出て、小さな出入口で戦うとより安全に撃破可能です。
のこぎりの狩人証を入手すると、1番最初に選んだ武器と銃以外のアイテムが購入できるようになります
斧や仕込み杖、散弾銃など。
ガスコイン戦への道とショートカットについて
豚を倒した後ハシゴを登ると、次のボス「ガスコイン神父」と戦う道。
そしてヤーナム市街のスタート地点とガスコイン神父までのショートカットを開通する道があります。
まずは、ショートカットを開通しましょう。
ショートカットを開通し一度狩人の夢に戻り、ロストしても良いように血の遺志を全て使い切ってしまいましょう。
ハシゴを登った後、少し橋を戻るとエレベーターがあり、このエレベーターを利用することでスタート地点とのショートカットになります。
トロフィー要素【鳥羽の狩人のイベント】
詳しいルートについては、上記動画の7分からご覧いただけると幸いです。文章よりも動画の方が頭に入りやすいと思います。
ここヤーナム市街ではNPCとのイベントが一つあります。
ストーリーの攻略とは関係ないため、興味のある方のみご覧ください。
このイベントを進めると、武器を1種類入手することが出来ます。
トロフィーの中に、武器を全種類集めるといったトロフィーがありますので、トロフィー狙いの方は是非参考にしてみてください。
ある程度までストーリを進めてしまうとアイリーンがヤーナム市街から消えてしまい、イベントの進行が不可能になってしまいます。
トロフィーを狙う場合にこのイベントを見逃すと、またニューゲームでスタートしなければならなくなるイベントです。
トロフィーが欲しい方はガスコインを倒す前にアイリーンとのイベントを進めてみてください。
ヤーナム市街のあかりから、動画の通り進んでいくとアイリーンというNPC狩人がいます。
この狩人に話しかけることで、今回はジャスチャーとアイテムが貰えます。
今回のイベントはこれだけです。その後ガスコインを倒してオドン教会というところに辿りつくと、イベントの続きを進めることができます。
オドン教会は、聖堂街や旧市街の灯りまで進めると自然と到達しているはずです。