【ブログ運営報告】初心者がWordPressブログを開設して100記事書くまで

記事内に広告を含みます

当ブログ「めらにっく」を設立したのが2018年の2月8日。

およそ5年ほどの歳月が経ちました。

実は1年半ほどブログを放置していた時期もあるのですが、何とかブログ自体は維持できています。

この記事ではブログを運営していて思ったことやPV・収益報告などの過去記事をまとめています。

3か月目以降は書いてもあんまり意味ないなと思ったのでブログを初めてから3か月100記事作成までの内容や当時の感想がメインコンテンツです。

ブログの作り方については関連記事からご覧ください。

ワードプレスブログの始め方【記事を書き始めるまでの手順】

WordPressブログ生活初日

まず私のブログ歴の始まりは無料のはてなブログからでした。

「WordPressブログって何か難しそうだしとりあえず無料のものでやってみよう」ということではてなブログを1か月ほどやってみましたが、これが思ったよりも楽しくて続きそうだったのでWordPressブログにも挑戦することに。

ワードプレスブログの始め方【記事を書き始めるまでの手順】

このWordPressブログ、実は結構簡単でWebサイトやYouTube動画、書籍などを参考にしながら作業していけば案外なんとかなります。

HTMLやCSSを分からなくても全然OK。

むしろ、今ではブログのおかげで自然とHTMLやCSSの知識がどんどん身についてきています。

WordPressブログは難しそうなイメージを持たれがちですが、自分で調べる習慣があれば大丈夫です。

大事なのは分からない事があったら自分でGoogleで調べてみること

今はネット上に情報が無限大にありますので、有料サロンやNoteなどには頼らずまずは自分の手だけで1円の収益を目指してみることをおすすめします。

私が1番参考にしたのはさるわかさんのサイトです!
参考 サルでわかる図解解説マガジンさるわか

WordPressブログ生活初日は独自ドメインとレンタルサーバーを契約し、WordPressをインストールして力尽きましたね。

レンタルサーバーは当時1番おすすめする声が高かったエックスサーバー、独自ドメインはムームードメインを利用しています。

ブログ開設から5年経った今でも満足してずっと利用し続けているので今からブログを始める方もぜひ検討してみて下さい。

初心者で1からのスタートでしたが、Google検索を駆使して何とかブログ作成まで1日でこぎつくことができました。

WordPressブログ生活2日目~1週間目まで

2日目からは、

  • ブログデザインを初期のものから変更する
  • ブログの初期設定の確認・変更
  • ブログテーマを決める
  • 必要なWordPressプラグインを追加する
  • 初めての記事を執筆する
  • 記事を量産する

この辺の作業を行いました。

この時期はやることがとにかくたくさんありますから、1つ1つ焦らず調べながらブログの土台を地道に作り上げていきました。

そして当時作った最初のヘッダー画像がこちら(↓)

コクーン ヘッダー

今なら20分あれば作成できそうですが、当時の私は7時間ぐらいかけてこの画像を作成してとんでもない達成感に浸ってました(笑)

また、当時のTOPページがこちら(↓)

今のブログTOPページとぜひ見比べてほしいのですが、このレベルの初心者でもなんとかかろうじて5年ほど運営できています。

WordPressテーマについて

WordPressブログを開設したら、まずWordPressテーマについて考える必要があるでしょう。

2023年の今、WordPressブログを始めるならテーマは無料のCocoonが断然おすすめです。

私のWordPressブログテーマ歴は以下の通りです。

このCocoonの前身である「Simplicity」

→Cocoon

→SANGO(有料テーマ)

まず2018年2月時点ではSimplicityを勧める声が非常に多かったため、Simplicityを選択。

その後、2018年3月ぐらいになってSimplicityの開発者わいひらさんが新しいテーマ「Cocoon」を発表したのですぐそちらに乗り換えました。

参考 シンプルなWordPressテーマ「Cocoon」Cocoon

そして2019年10月ぐらいに今のWordPressテーマであるSANGOへと変更した形になります。

実際に長期間使ってみた上でCocoonは本当におすすめできます。

今ではCocoonはエックスサーバーへの事業譲渡と業務提携を行ったそうなので、エックスサーバーで契約した方はそのままCocoonを採用してよいのではないかなと思います。

最初の1週間はブログテーマとブログの設定が主な作業に

私の場合はこの辺のブログテーマをどれにするか考えたり、ブログの初期設定を一通りこなすだけで精一杯でしたね。

  • テーマの設定
  • 独自ドメインの取得
  • レンタルサーバーとの契約
  • 記事の作成
  • WordPressプラグインのインストール
  • ブログのバックアップ設定
  • ヴィジェットの変更
  • パーマリンクの設定
  • ヘッダー画像の作成
  • Googleサーチコンソールの導入
  • Googleアナリティクスの導入
  • Googleアドセンスの申請
  • Amazonアソシエイト申請
  • もしもアフィリエイト申請

など。

最初の1週間はやっていて個人的にとても楽しかったです。

特にブログデザインで詰まってた問題を解決したときはガッツポーズするくらい達成感がありました(笑)

道のりはかなり大変ですが、最初の設定さえ終わればあとは記事に注力できますのでブログを作りたい方はぜひ頑張ってみて下さい。

Googleアドセンスの申請について

今でこそGoogleアドセンスに合格するのは難しいとよく聞きますが、2018年当時は割と数記事程度でも審査に通ることができていました。

アドセンスについては詳しくは別途記事を書いています(※昔の記事なのであまり参考になりません)グーグルアドセンスに通らない方へのアドバイスを実体験から紹介!

無料ブログサービスも良い選択肢

ここまでのお話を聞いて「ワードプレスは難しそうだ」と感じた方は、はてなブログ無料版が良いでしょう。

名前の通り、無料でブログが書けます。

無料版では広告面や収益面でやや不便ではありますが、簡単かつシンプルで初心者向けのブログサービスとなっています。

メールアドレス等個人情報の登録をすれば、すぐ記事を書き始められるようになります。

最初のお試しにはもってこいのサービスかと。

私もはてなブログ無料版(1か月)→WordPressブログという流れでこのブログをスタートしています。

WordPressブログ生活1か月目

MEMO
この見出しでは当時の感想をそのまま記事にして残している箇所も存在します。

どんなに頑張って記事を書いても最初は誰にも見てもらえないということをWordPressブログを始めて1ヶ月で痛感しました。

ブログという性質上、最初は孤独に頑張っていくことになります。

ブログ開始1ヶ月目のデータと感想

ブログの初期設定を終え、何とか記事の作成までこぎつけました。

そして記事を書き続けること1か月。

その間に書いた記事は36記事、PVは累計で500でした。

1日辺りのPVは10~20ぐらいです。

WordPressブログは独自ドメイン代とレンタルサーバー代がかかるので1100円ほどの赤字ではあります。

はてなブログ無料版ならば無料で利用できるので、「お試しでブログを始めたい」という方は無難にはてなブログの方が良いかもしれません。

PVについても、いろんな方のブログを見ていて初めからそんなに上手くいかないと理解していました。

なのでショックはほとんど受けていません。

ただ意外に続けられそうな気持ちに

それよりも、飽きっぽい私が1ヶ月ブログを続けられたことにちょっとだけ驚いています。

1日1記事というノルマを課しているわけではないのですが、毎日ブログと向き合う習慣が自然と身につきました。

1日で最大1万文字を書いた日もありました。卒論が2万文字なので、そう考えると熱が入っていますね。ただ好きなテーマだからこそ書けた感じはありますね。

下書きでも良いから記事を考えること、記事を書く気分でない時はブログデザインをいじって自己満足度を高めることなどを意識していました。

ブログ初期はだれにも見られない孤独な状態(PVが少ない)

ブログ始めたて特有の誰にも見られない期間のモチベーションをどうやって維持するかということがブログの最初の関門なのだと感じました。

この孤独状態を解決するためには、

  • Twitter等SNSで仲間を募集する
  • 孤独にひたすら作業し続ける
  • 専用のサロン・コミュニティに入る

など様々な選択肢があります。

私は2番目の孤独にひたすら作業し続けるタイプです(笑)

ブログ専用のオリジナルイラストを描いていただいたのですが、この自分だけのオリジナルキャライラストがブログ更新のモチベーションになっています。

今でも本当に感謝してもしきれないほどです。

実は1年半ほどブログを離れていた時期もあるのですが、このキャライラストをふと見かけてまた復帰しようと決意するぐらいには大事な宝物となっています。

オリジナルキャライラストは他ブログとの差別化にもなりますし、自分のブログのアイデンティティにもなりますので本当におすすめです。

イラストやココナラやSKIMA(スキマ)などで依頼することが可能です。

WordPressブログ1か月目

WordPressブログを初めて段階では本当に孤独な状態です。

3時間ほど頑張って記事を書いても、PVは1~5人ほどしか集まりません。

リアクションがないのは正直寂しいですよね。

よく、ブログを始める人の大半は最初の段階で挫折するといった意見をネット上で見かけますが、まさにその通りでブログのスタート時は孤独との戦いを強いられます。

ただ辛いかと聞かれるとそうではありませんでした。

私はかなり飽きっぽい性格なのですが、実際にブログを初めてみたら何だかんだ続いています。

挫折する人のほとんどは、ブログの初期段階で労力とその報酬を気にしてしまってアホくさくなってしまうのかもしれません。

ブログを初めて1か月の段階で、私のブログは時給換算だと1円いかないレベルでした(笑)

それでもブログを続けられた理由

ただ私は、

「例え価値がないにしてもネット上に自分の足跡を残したい」

という思いがあってブログを始めたので、PVが少なくても気ままに続けています。

あとはオリジナルのキャライラストの存在もとても大きかったです。

とりあえずは1ヶ月はこんな感じで何とか頑張ってこれました。

当時足を運んでいただいた方々、本当にありがとうございます!

ブログ1か月時点で方向性が固まる

ブログを1か月続けていくうちに、ブログの方向性もだんだん固まりました。

ゲームをメインジャンルとして、YouTubeとブログを連携させようとする考えです。

例えばゲームのボス攻略法という記事を書く場合は、自分で実際に攻略した動画をYouTubeにUPしてその動画を解説付きでブログにて紹介するといった手法です。

その他にも自分が力を入れてるゲームタイトルをYouTubeで実況動画としてUPしてその相乗効果を得ようといった試みですね。

ブログ1か月時点ではだいたいこんなことを考えていました。

WordPressブログ開始から3か月で100記事到達

「とりあえず100記事書こう」というアドバイスをよく目にしますよね。

私もブログを始めた当初はこのアドバイスをもとに3か月で100記事書いてみました。

結論からいうと、

3か月で100記事書くとPVが伸びるというよりかは、100記事書くとPVが伸びる記事の書き方が身につく

と感じました。

3か月100記事の結果がこちら(↓)

絶対に意識しておいてほしいのは、誰でも簡単にすぐ稼げるという甘い話では絶対ないことです。

裏技的なノウハウなんかよりも圧倒的な作業量の方が大事だと断言します。

100記事到達までは毎日更新で達成

このブログを開設したのは2018年2月です。

そこから毎日投稿し続け、3か月でようやく100記事を書き終えました。

1記事平均2000文字なので、このブログには2018年5月時点でおよそ20万字が存在することに。

ちなみに文庫本1冊の文字数がおよそ10万字。

そしてブログに費やした時間は3か月で450時間ほどです。

1日辺りのPVデータ

MEMO
4月の100PV超えはトレンド記事によるものです。

ブログ開始から1か月時点での1日辺りのPVは10~20です。

ブログ開始から2か月時点での1日辺りのPVが20~40。

なにを書くか、だれが読むかが大事

このぐらいの時期になってようやく自分の自己満記事は誰にも検索されないことがわかりました(笑)

チラシの裏に書いておけばいいようなサッカーの試合の感想をひたすらブログに投稿していても、それらは当然のごとく誰にも読んでもらえません。

この2か月ぐらいの段階でようやくユーザーの検索意図を考えてから記事を書いていくようになりました。

調べる力と書く力をつけたい

人気サイトのこのデザインすごいなぁと思っていたものが、自分でもちょっと調べたら出来るということに若干の嬉しさというか達成感のようなものがありました。

ブログの作成や更新を通じて、「分からないことを自分で検索して答えを見つける力」が大切なんだと気付き、日々Googleさんにはお世話になっている毎日です。

分からない単語を調べるとそのページからさらに分からない単語が登場してまた調べるといった繰り返しですね。

また、書く技術をもっと高めていきたいという思いが強くなりました。

どんなに長い文章を書いたとしても、文章がつまらなかったら最初の数行でブログから離脱されてしまう可能性があるためです。

ページの滞在時間や直帰率は、「書く力」の目に見える指標になると感じました。

関連性があるかどうかは断言できませんが、こんな感じのことを意識しながらブログを続けていたらある日を境にPVが目に見えて伸びてきました。

ブログがGoogleに評価されたのか、ようやく認知されたのかはわかりませんがこの時の感動は今でも記憶に残っています

3か月のPVと収益

  • 1月目は500PV、50円の収益
  • 2か月目は1,500PV、50円の収益
  • 3か月目は3,000PV、2,000円の収益

このブログは月1,200円ほどで運営しているので、2か月目までは赤字でしたが3か月目でついに黒字になりました。

いろんなブログで「ワードプレスがおすすめだよ」とよく耳にしますが、果たしてこれはホントだったのか。

そしてこの費用をきちんと取り戻せるようになるのかが私の中の疑問だったので実体験としてここまでの収益報告をやっておきます(黒字になるまでを実体験として紹介できたのでここで定期の収益報告シリーズは終わっています。)

Amazonアソシエイト・ASP経由での初発生も3か月目

私の場合はサッカーの感想記事ばっかり書いてたからということもあるかと思いますが、Amazonアソシエイト・ASP経由での報酬が確定したのもこの3か月目だったかと記憶しています。

初めて発生した時はガッツポーズしましたね。

最初の投資はサーバー代とドメイン代だけでよさそう

この記事を書いた2018年時点では有料Note・サロン・有料のWordpressテーマなどが流行していました。

私は結局今に至るまで、これらの投資で唯一したのがSANGOという有料のWordpressテーマだけ。

有料Note・サロン等に投資したお金をブログでペイできるまで少なくとも半年以上はかかると感じたためですね。

また、ブログ最大のメリットが初期投資の少なさにあると考えていますので、元をとれるか分からないうちはまずはYouTube動画やWebサイトを参考にしていきました。

それよりもまずはとにかく記事を書く・リライトするなどの圧倒的な作業時間の投資が必要不可欠なはず。

ブログにお金をかけるよりもまずはブログに時間をかけよう】というのが3か月時点での私なりの結論でした。

ブログで収益を得られるようになって、ようやく色々有料のWordpressテーマを考えてみたりしてみると良いかなと思います。

自分自身の実体験が最も確かな情報

少し話がそれますがネットでの有名な言葉として「嘘を嘘と見抜けない人には掲示板を使うことは難しい」というものがありますよね。

ブログでもその情報が本当に正しいのかどうか自分で考えることがとても重要だなと身に染みて感じました。

この記事で書いている内容も間違っていると言う人もいるでしょう。

私のこの記事も100パーセント鵜呑みにするのではなく、本当に正しいかどうか他サイトさんの様々な記事と比較し自分で実践して確かめていく心構えがブログをやっていく上で大事かと。

必要な部分と要らない部分を見極めて有益な情報だけ吸収していただけると幸いです。

総まとめ

以上、当ブログめらにっくのブログ初期段階はこんな感じの運営でした。

  • WordPressブログの開設に1日
  • 1週間でブログの設定とデザイン、初記事の作成
  • 1か月で36記事500PV(1日辺り10~20PV)
  • 2か月時点での1日辺りPVは20~40ほど
  • 3か月でようやく100記事完成し、サーバー代とドメイン代を補えるぐらいに

参考になったかどうかはわかりませんが、こんな無駄に長い長文を最後まで読んでいただきありがとうございました。