【Amazon】アマゾン納品書を失くした時の再発行のやり方【領収書の印刷】

記事内に広告を含みます

「Amazonの領収書を捨ててしまった…」という方向けの記事になります。

修理に出す際や、家計簿をつける際に困っている方のご参考になれば幸いです。

アマゾンの領収書は自分で印刷することで再発行することが出来ます。

壊れた商品の保証修理などで必要になる場合は、

【注文履歴】→【領収書等】→【領収書/購入明細書】

から印刷できます。

Amazonの領収書(納品書)を捨ててしまっていても大丈夫

amazon領収書

Amazonで購入した家電等の商品が壊れた時、保証について不安になると思いますがご心配には及びません。

Amazonの場合、配送時にダンボールに同封されている納品書が、保証書(明細)となっています。

納品書は、いつ、何を購入したかが記載されている紙です。商品の段ボール箱に同梱されています。

昔は↓のように商品と同梱されていましたが、最近ではオンラインでの領収書の場合がありますね。

商品自体に同封されているメーカー保証書とこの納品書があれば、無料で修理を依頼することが可能です。

また、万が一納品書を捨ててしまっても、アマゾンに問い合わせれば再発行してもらえますのでもし納品書を失くしてしまった場合は必ず再発行しましょう。

今回はそんな時に、領収書を自分で再発行する手段について紹介していきます。

購入日は、納品書に記載されている発行日となります

Amazon領収書を再発行する手順

まずは、Amazon.co.jpのTOPページに行きましょう。

そして、【注文履歴】をクリックします。

注文履歴は画面右上のカートの近くにあります

その後、領収書を再発行したい商品を探し、該当商品の【領収書等】をクリック、更にそのまま【領収書/購入明細書】をクリックします。

すると、↓のような領収書を印刷出来る画面になります。

この画面を印刷することで領収書の再発行はOKです。

・注文履歴に表示される領収書は正式な書類として利用でき、経理上問題ない形式です。
・Amazon.co.jp 、Amazonマーケットプレイス出品者ともに、発行する領収書への社判の捺印は承っておりません。
・メーカーにサービスや修理を依頼する際などのお買い上げ証明としてもご利用いただけます。

Amazonヘルプより引用

引用文からも分かる通り、自分で再度印刷すれば領収書として利用できます

アマゾンの納品書はあっさりと捨てがちですが、店の購入明細となりますので、今後は大切に保管しておきましょう。

また、もし捨ててしまっても上記の方法で再発行が可能です。

大型電気屋さんの長期保証など保証に関しては通販よりも実店舗の方が優秀かも知れません。ですが、アマゾンを初めインターネット通販でも保証はしっかりと存在しますのでご安心ください。

私もこの方法でヘッドホンの修理を無事してもらうことができました。

商品の中にはメーカーの保証書も必要になる場合がありますので、納品書・メーカー保証書共に無くさないように気をつけましょう。

次回記事【Amazonプライムミュージック】レビューとメリット・デメリット