「EaseUS RecExperts」は直感で扱えるシンプルなPC画面録画ソフト【PR】

記事内に広告を含みます

「PC画面を録画できるソフト」というとあまり一般的ではないかもしれませんが、ブログ・YouTube・SNSなどで情報発信をやる方にとって意外と役に立つソフトでもあります。

例えば解説系のコンテンツを出す際に、文章だけでなく実際の作業画面を録画した動画を付け加えることでより視覚的に理解しやすくなりますよね。

録画ソフトではその他にも、ゲーム実況動画の撮影やWeb会議の録画、オンライン学習の録画など様々な用途が存在します。

今回はイーザスソフトウェアのPCソフト「EaseUS RecExperts」についてのPR記事です。

EaseUS RecExpertsはイーザスソフトウェアのPC画面録画ソフト

EaseUS RecExperts=PC画面録画ソフト

PC画面を録画したいという場合に便利なソフトになります。このソフトでは主に、

  • 画面録画
  • 録音
  • ウェブカメラ録画
  • ゲーム録画
  • ズーム機能、ウィンドウ追跡機能、スポットライトレコード等

などの機能を使うことが出来ます。

まずは実際の動作画面から紹介していきます。

実際の動作画面

EaseUS RecExpertsのTOPページから【今すぐ購入】もしくは【無料体験】をクリックするとソフトのダウンロードが始まります。

MEMO
体験版にはいくつかの制限があります(後述)

セットアップ自体は他のソフトとだいたい同じ流れです。

  • 言語:日本語
  • 使用許諾に同意
  • 保存先

などを設定することで早速起動できます。

(※)ダウンロードできない場合
「Microsoft Storeの確認済みアプリのみがインストールを許可されています」というエラーの場合は設定の変更が必要です。windowsの設定から、ここを「Microsoft Store以外からアプリをインストールする前に警告する」に変更することでダウンロードできるはずです。

実際に起動してみましょう。

かなりシンプルなのが特徴ですね。

  • 録画モードを選択
  • →録画範囲、録音する音の設定、ウェブカメラの有無の設定
  • →RECボタンで録画開始

と初めての起動でしたが直感でわかりやすく録画することが出来ました。

初めての起動の場合は(↓)のようにチュートリアル的な説明が表示されますので、録画ソフトを初めて扱う方でも説明書などを詳しくチェックせずに録画開始までたどり着けるでしょう。

以下、録画までの流れを画像つきで紹介していきます。

まずはモードの選択(↓)

画面録画・録音・ウェブカメラ・ゲーム録画】と4つの機能から最適なものを選んでいきます。

次に録画の範囲・録音する音の設定を行います。

フルスクリーンでの録画はもちろん、範囲を指定しての録画ができるのは嬉しい点ですね。

Windows10には無料の録画機能(ゲームバー。「win+G」で起動可能)が存在しますが、ゲームバーでは録画範囲の設定ができなかったと記憶しています。

それに対し今回のスクリーンレコーダーではマウスクリックで自分の好きなエリアだけを瞬時に録画することが可能です。

録画範囲を決めたら、次にサウンドの設定をしていきます(↓)

録音する音についても細かい設定が可能で、【システムサウンド・マイク・システムサウンドとマイクの両方・音声なし】という選択肢が存在します。

また、ウェブカメラの録画もできるのはかなり便利ですね。もちろんウェブカメラを使用しない場合はOFFにも設定できます。

設定がすべて完了したら【REC】ボタン。

すると3.2.1のカウントダウンとともに録画が始まります。

もちろん録画の停止もワンクリックで簡単に操作できます。

録画中の機能としては、

  • 画面の録画中に特定の1部分を拡大表示するズーム機能
  • 重要な部分を強調できるスポットライトレコード
  • 指定のウィンドウ画面を追跡して内容を録画できるウィンドウ追跡機能

といったものも存在します。

予約録画も可能

画面下部にある【タスクスケジューラ】から録画の予約が可能です。

タスクスケジューラ】をクリックすると↓のような画面に続きます。

開始時間・停止時間・持続時間などを設定できるので、例えばLIVE配信などリアルタイムのものに対応できるのもこのソフトの魅力と言えます。

このタスクスケジューラ機能でも録画エリア・サウンドの設定などができるのも良いですね。

録画した動画の編集も一応可能

録画した動画をすぐに編集できるので、録画→編集までこれ1つで完結します。

録画した動画にテキストや画像を入れたり、動画のトリミング(はじめと終わり部分のカット機能)なども行えます。

テキストはフォント・サイズ・色などの設定が可能です。

ただ、メインは録画なので編集機能についてはおまけ程度でついているとお考え下さい。

録画した動画をしっかりと編集したいならば、やはり別途動画編集ソフトを用いるのがベストでしょう。

体験版の制限事項について

こちらのPC画面録画ソフトでは体験版と製品版が存在し、体験版では以下の3つの制限が存在します。

  1. 録画時間(2分間のみ)
  2. ウォーターマークの存在
  3. 動画編集・圧縮と高度な編集機能

1.の録画時間がこの中だと厳しい縛り。

2分という短い間なので、体験版ではワンポイント録画やテスト録画といった使い方に限定されてしまいますね。

ただもちろん、体験版で何時間も録画できてしまったら「体験版だけでいいじゃん」状態になってしまうので制限時間の存在自体はあって当然かと。

MEMO
ちなみに同系の録画ソフトで有名なBandicamの体験版は10分の時間制限となっています

2.のウォーターマークとは、録画した動画に企業のロゴが入ることを意味します。

体験版で録画した画面の中央上には「EaseUS RecExperts」のロゴがつくことになります。

3.の動画編集・圧縮関連ですが、体験版では一部の機能しか使用することができません。

ただこれに関しては録画した動画をコンテンツにしたい場合、動画編集ソフトできちんとした編集にした方が良いと思いますので、編集機能自体は体験版になくてもそこまで気にならないかと思います。

テキストは体験版でも入力可能です(↓)フォント・文字色・文字サイズなども設定できます。

ちなみに(↑)の画面上部を拡大したものがこちら(↓)。見づらくて申し訳ないのですが、↓の赤枠が体験版のウォーターマークとなります。

まとめ

最後に全体のまとめです。

  • EaseUS RecExperts=PC画面の録画ができるスクリーンレコーダー
  • YouTubeコンテンツの作成やビジネス、学習などに便利
  • 録画範囲・音の設定・動画形式など細かい設定が可能
  • 体験版も存在(制限事項アリ)

特に実際に使ってみて良いなと思ったのはgifに対応している点録画範囲を設定できる点の2つです。

私がブログで動画を使いたい場合、YouTubeにアップロードしてその動画のURLリンクを貼るか、gif形式で直接ブログに貼るという手段をとっています。

LIVE2Dのメラにっく

解説系の記事や(↑)のような数秒の動画だとYouTubeリンクよりもgif形式の方が適していますので、gifに対応しているのはありがたいですね。

そして、もう1つの良かった点が録画範囲の設定について。

マウスクリックで簡単に録画したい範囲を設定できます。録画範囲においてはwindowsのゲームバーよりも使いやすいのが良いですね。

興味を持った際はまず体験版から試してみて、良さそうだなと思ったら製品版の購入を検討してみてはいかがでしょうか。

追記
2020年08月19日(水)正午12時ー2020年08月20日(木)正午12時まで、EaseUS RecExperts Proのプレゼントキャンペーンが実施されます。先着1000名様にEaseUS RecExperts Pro(製品版)の無償配布、そして永久無料アップグレード版を40%OFFにて提供してもらえるとのことです。興味のある方はぜひ。

EaseUS RecExperts Proプレゼントキャンペーン

また当ブログではイーザスソフトウェアの製品を他に2つ紹介していますので興味のある方はそちらもぜひ。