2018年12月18日、マンチェスターユナイテッドのモウリーニョ監督の退任が発表されました。
リアルサッカーでのこの出来事はウイイレに関係ないように思えますが、実はマイクラブで影響を及ぼす可能性があるため今回紹介します。
この記事の結論は、
という感じです。
目次(もくじ)
モウリーニョ=ファビオぺレス=グスタヴォエンリケス
モウリーニョ監督ですが、ウイイレマイクラブでは偽名で登場しています。
国籍・地域は【ポルトガル】、在籍情報は【マンレッド】の監督がモウリーニョ監督。
・ウイイレ2018での偽名はファビオぺレス
・ウイイレ2019での偽名はグスタヴォエンリケス
モウリーニョ監督が以前指揮していたマンチェスターユナイテッドはライセンスがなく、マンレッドという偽名でマイクラブに搭載されています。
その影響で、モウリーニョ監督自体も偽名&顔アイコンなしの表示になっています。
データパックの更新やアップデートに伴い、消える可能性あり
そのモウリーニョ監督ですが、2018年12月18日にマンチェスターユナイテッドの監督を退くことに。
このリアルサッカーによるウイイレの影響ですが、主にPS4版で問題が起きてきます。
PS4版ではデータパックというアップデートがありますが、このデータパックの更新時にモウリーニョ監督が非搭載になる可能性があります。
現在はデータパック3.0。データパックの更新がいつあるかはコナミ公式サイトで発表されます。
非搭載が確定かどうかはまだわかりません。
モウリーニョが一時的に非搭載になる場合は、その代わりにマンレッドの監督に別の新監督がウイイレに登場することになると思います。
ただし、新監督も偽名での登場になります。

ジダン監督だと面白そうですね
でもウイイレ2020か2019中に別チームの監督で再登場しそう
話をウイイレからリアルサッカーに戻します。
モウリーニョ監督はCL制覇やリーグ制覇など、実績の多い名監督であることは間違いありません。
そのため、マンチェスターユナイテッドの監督から別のチームの監督に就任することが予想されます。
恐らく今シーズン中には新チームの就任も決定しそうなぐらい、欲しいチームは一杯ありそうです。
なので、ウイイレのアップデートによって一時的に非搭載になるかもしれませんが、またそのうちどこかの監督となってウイイレにもすぐ再登場するでしょう。
マンチェスターユナイテッドのモウリーニョ監督が欲しい方は今のうちに獲得しておくことをおすすめします。

ウイイレ2019での名前はグスタヴォエンリケスです
モウリーニョ監督のメリット・デメリットなど
モウリーニョ監督はウイイレでも
・適応力も高め
・守備が固く失点しづらい
で結構人気のある監督。
個人的にはSIMで強いイメージがありました。
ただPS4版だと、フォーメーションが4231なのが欠点かなとも思っていました。
4231だとFWが前を向くのが難しく、カウンターしづらいため。
4231で対人戦をする場合、ワンツーパス(L1+×)は必ず覚えておきたいところ。
パスワークやドリブルを上手く用いて攻撃に工夫を入れる必要があるため、初心者には攻撃が難しい監督かと。
いわゆる上級者向け監督のイメージでした。
今後別のチームの監督で新登場した際は、戦術やフォーメーションが異なるかもしれません。
以前よりも強くなる可能性もあるので今から楽しみですね。
・ウイイレ2019のデータパック4.0でモウリーニョが監督リストから消えるかも
・新クラブでの就任が決まったら、フォーメーションや戦術、在籍情報が異なるかも
・マンチェスターUの新監督がウイイレに新登場するかも
・マンチェスターUのモウリーニョが欲しい方は今の内に獲得しておこう